blog
毎日(全然)短いブログ389 – SNS離れてみるの面白いよ!
↑素焼き前の鳥の皿。「私最近、陶芸が面白すぎて朝から晩まで時間を見つけては何かを作っている」と、WYWのハゼモトさんに話したら「僕は最近アクリルで絵を描いてるんです」って。スマホから少し見せてくれた絵...
【全国レコード店で発売開始】3rdバルバム「HOME FERMENTING」12インチアナログ盤
■アルバムダイジェストon YouTubeQRATESで販売していた12インチアナログ盤が、ディスクユニオンほか全国のレコード店で発売となります!>>ご購入はこちらミムラス内藤彰子3rd アルバム「HOME FERME...
毎日(全然)短いブログ388 – 非線形
(写真:最近作っている紫陽花のジャグなど)國分功一郎さんの新書「目的への抵抗」 が良かった。私の場合、うっかりしていると暮らしのほどんどを目的で埋め尽くされることがあり、そうすると生きる気...
毎日(全然)短いブログ387 – 水と朝の森
(写真:近所のベニくん、たまに骨のおやつをあげてる)近くミムラス内藤彰子ソロのライブを、配信じゃなくてリアルでやりたい。神泉にあるバルの方が昨年のオクトーバーフェストを観に来てくれて「ミムラス...
毎日(全然)短いブログ386 – ちょうどいい点
写真は、3/5ハラホログラムのリリパにWYW出演したときの。サトウトモミさん、しなやかで素敵な女性だった!---陶器の作品作りをしていてよく思うのは、既製品のようなフォルムや線の整った均一なものを目...
毎日(全然)短いブログ385 – 無心
近しい人からのとても傷つく言葉に3~4日寝込んでしまった。しかも相手は何かまずいことを言ったなどと一切思っていないのだ。しんどい。スカイプで友達に話を聞いてもらったり、部屋を片付けたりしながらや...