blog

毎日(全然)短いブログ389 – SNS離れてみるの面白いよ!

日々徒然

↑素焼き前の鳥の皿。「私最近、陶芸が面白すぎて朝から晩まで時間を見つけては何かを作っている」と、WYWのハゼモトさんに話したら「僕は最近アクリルで絵を描いてるんです」って。スマホから少し見せてくれた絵がとてもハゼモトさんぽくて良かった!

—————-

Facebookもインスタも数年前に辞めてツイッターだけ使っていたのだけど、1月の北海道ツアー以降ぐぐっと利用を減らし、リリースのお知らせなどをポストする以外開かないようにしていた。
理由はいくつかあるけれど、

・イーロンマスク就任後のツイッターの仕様が感じ悪くなった(インプレッション表示とか)
・他人のUPしている自然”風”なもの、イイ部分や美しい見え方を切り取ったもの(逆も然り)が並ぶ画面に冷めた
・リアルな関係を大切にしようと思った

あたりが大きなもの。アーティスト活動にはSNS利用が定番になっているけどそのあたりも見つめ直したかった。

その昔「SNSを止めたら忘れられてしまうのではないか?」などど不安がよぎった時期もあった。けど自分の場合、好きなアーティストの活動は何年でも定期的にチェックしているしリリースがなくてもずっと次作を待っている。”SNSの更新がないから気持ちが薄らいでゆく”程度の興味なら、お互いに離れてしまっていいんじゃないかね。SNSを更新してなくても作者の中で熟していくものがあれば止まっているとは思わないし、自分の場合もそうだから。

—————-

んで離れてみた結果・・・

私にとってはイイことの方が多いと思った!

・配信のアクセス数は落ちない、むしろ海外からのアクセスも増。
 → 私の音楽にとってSNSの細やかな更新とリスナーの増減は関係ないと判明。 

・実店舗でフィジカル(12インチ)アルバムを発売した
 → 地方のレコ店さんが仕入れてくれてたり、本当に音楽を探している人にリーチしそうな予感。

・リアルな関係性が復活してくる
 → 「あの人どうしてるかな?久しぶりに会いたいな」という感覚が沸いてくるので
 個別に連絡を取る→喜んでもらえるので会う→会ったらお互いじっくり話して元気出るサイクルに。
 逆に「最近どう?会おうよ!」のお誘いも少し増えた。
 → リアルで満たされるので、かまってほしい感が落ち着く
 → 長く付き合えそうな友人がさらにくっきり見えてくる

・他人をジャッジしたり、他人と比べたりするストレスが減った

・物事を見る目がクリアになってきた

など。総じて日々がナチュラルになっていく。いい!

—————-

クリエイティブ系の仕事をしているとほんとウンザリするアレ、
初めて会った人に「SNSやっていますか?」なんて野暮なことを聞くのはやめようじゃないの!
私も言っちゃってたな~。止めよう。
それはコミュニケーションのおサボりだと思う。

もしSNSを見て好きな感じだったら仲良くしてやるの?
もし自分が愛好しない感じだったら何事もなかったように離れるの?
それとも義理で一応イイねフレンドになるの!?
いつか利用できるときのためにご縁キープ?

なんかどれも態度がムカつくよ。

代わりに、その人の好きなことや嫌いなことを質問したり友達としての他愛ない会話をしてみたほうが、相手の本当のセンスを垣間見ることができるんじゃないかしら。

—————-

SNSでいいねしなくったって、私は好きなあなたを忘れてないし日々の中で思い出しているよ!
何年越しになったって会いに行ったりするよ!

<追記>
HPにないものはスマホのアルバム機能に最近の活動や作品写真を入れておくといいよ。初対面の人と一緒に画面を見せて話せるので十分。音楽はMVかサウンドクラウドで流せばOK。