blog
毎日(ときどき)短いブログ359 – アドリブ
ライブを予定していたカフェひのきさんのご紹介で急遽、カフェのすぐ近くにある黒部観光ホテルさんでイブの夜にロビー演奏をさせていただくことになった。ホテルが休館されていたものあり前日にこの話が決まって...
毎日(ときどき)短いブログ358 – 寒波の前触れ
長野でのクリスマスのライブに向けてフルートのIchigoさんが23日~我が家に泊まりがけで準備に来てくれた。二人で準備をしながら夜中の2時にケーキをもしゃもしゃと食べ、ささやかなクリスマス祝い!週末は大...
毎日(ときどき)短いブログ357 – 夜中のお菓子工場
ずっと挑戦したかったジンジャーブレッドマンクッキー!「バターも砂糖もたっぷりやぞ?」「作ったら食べるんでしょ?」「買った方が早いって」・・・自分の中の良い子がつまらない茶々を入れてくるのを大いに無...
毎日(ときどき)短いブログ356 – 報われた感
フリューゲルホルンを吹き始めて1年ちょっと。普段は他の人と一緒に演奏する機会があまりなくて”どれくらい”自分が上達しているのかがわかりにくいのだけど、25日の長野のライブで一緒に演奏するフルートのIchig...
毎日(ときどき)短いブログ355 – ようこそ
モジュラーシンセ使いの伊藤さんを誘って1曲作ってみることになったので本日はミムスタジオにて録音第1回目。私が作ったデモをもとに、自分にはない解釈で広がっていく面白さとスリル。アルバムの1曲になる予定。
毎日(ときどき)短いブログ354 – 一人称
少しよそ行きだった人が、ふと話の最中に「俺」とか「アタシ」とかぽろっと言っちゃうの嬉しい!すごくほっこりしちゃう!ちなみにワーホリで来ているオランダ人の友達(男性)は日本語で話すとまだ「わたし...